2023母の日のギフト





RSS

Ringworld
RingBlog v3.10k

<< WHAT'S NEW >>
04/03(火) 18:39
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/02(月) 23:51
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
03/30(金) 16:06
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/28(水) 06:19
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません

2012年 4月 3日 (火)

2日のツーリング動画

by suga

一昨日のツーリングの動画をブログにのせることがやっと出来ました。フラッシュも結構くせが強いことがよく分かりました。





今日はこれで寝ます。


2012年 4月 2日 (月)

新年度の始まり

by suga

P1000730.jpg
駐輪場
P1000766.jpg
週刊バイクTV
新年度がいよいよ、始まりました。また、今年度も忙しそうです。昨日はツインリンク茂木の15周年記念イベントに行ってきました。天気は良かったですが、寒かったです。週刊バンクTVのイベントも面白かったです。

距離が近いので午後5時には帰ってきました。その後、写真の整理やビデオの編集をしています。写真は適当に終わらせましたが、ビデオは編集がまだです。

まぁ、編集は難しくないのでいいのですが、ブログ上の発行がうまくいかずに悩んでいます。4:3ではかんたんなのですが、16:9になりません。もちろんWeb上では16:9でいけるのですが、うまくいきません。

4月はもう1回くらいは行きたいですね。


2012年 3月 30日 (金)

試し撮り

by suga

昨日、オートバイ車載カメラの試し撮りをしました。職場の行き帰りを少し撮りました。

結果はなかなか、満足いく結果でブレも少なく奇麗に撮れていました。今使っているカメラの半分くらいの大きさなのでミラーに付けてもそれほど振動は拾いません。

16:9のワイド画面も今風ですが、Flashにしたとき、アスペクト比がうまくいじできません。もう少し研究が必要です。

明後日のツインリンク茂木には持っていってビデオを撮ってきます。






2012年 3月 29日 (木)

オートバイ車載カメラ ATC9K

by suga

s-P1000707.jpg
ATC9K
今まで2台の車載ビデオを使ってきましたが、1台は3回目で壊れ、2台目はバックドアも留め金が破損してしまいました。

強力なボンドで固定してなんとか使えていますが、軽い衝撃で破損したので不安に思っていました。

ネットを見ていると、オレゴンの最新型がなかなか良さそうです。しかし。日本の正規代理店が折り合いが付かずにこのビデオカメラを販売しなかったため、国内で購入できるのは並行輸入品を扱っている雑貨商しかありません。

調べてみると、値段が高いのです。ロシアやヨーロッパでは30000円前後でアマゾンアメリカでは比較的安く17000円くらいのものもありましたが、アマゾンでは海外発送しません。

アマゾンジャパンでみると商品は売っていましたが40000円以上とこれまた高いのです。

結局、ヤフオクで新品表示で12500円で出ていたものを狙ってこの価格で買いました。


2012年 3月 28日 (水)

朝日

by suga

s-P1000704.jpg
出窓から見た景色
ここのところ天気がいいですね。今日も東の出窓から朝日が入ってきています。明るくなる時刻も大分早くなり、すっかり春模様ですが、今の室温は13℃でちょっと寒いくらいです。

日中は大分、暖かくなり桃の花も咲き始めました。天気予報ではこれからどんどん、暖かくなるようです。これから本格的にツーリングシーズンです。

今年も月一ツーリングに行きます。


<< >>