2023母の日のギフト





RSS

Ringworld
RingBlog v3.10k

<< WHAT'S NEW >>
06/24(日) 13:11
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
06/22(金) 23:57
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
06/21(木) 22:13
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
06/20(水) 22:35
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません

2012年 6月 24日 (日)

葛西臨海公園水族園

by suga

s-P1010400.jpg
記念撮影をしたのですが背景が…
s-P1010422.jpg
脱走ペンギンは腕輪がない
久しぶりに家族で出かけました。息子がシュモクザメを見たいというので葛西臨海水族園に行ってきました。前に行ったのは息子がまだ、幼稚園だったので良く覚えていないようです。

珍しく電車(武蔵野線)で行ったのですが駅からすぐなので行きやすいですね。車内もあまり混んでいなかったので座って行けました。

最初はシュモクザメから見て(一番最初にあり、幼稚園の頃の第一声が「この魚、目がないよ」だったので良く覚えていたのでしょう)マグロやカツオなので回遊魚や世界の海の生き物を見ました。結構混んでいて見るのが大変でした。

後半はサメやエイに触れるコーナーや磯部の生き物に触れるコーナー(これは前からありました)に行き、おっかなびっくり触っていました。サメの触った感じを聞いてみると「ぼつぼつしている」と言ってました。

あとは脱走ペンギンを見たりして5時近くなったので帰ってきました。息子はまた行きたいと言っていました。でも大人(カップル)が結構多いんですよね。因みに小学生は無料です。このポイントは高いと思います。


2012年 6月 23日 (土)

SSD(ソリッドステートディスク)

by suga

K0000249207.jpg
Crucial m4 CT256M4SSD2
ブートディスクは5年以上前の初期のSATAのHDDで256GB2基でオンボードのソフトウェアRAID0(ストライピング)です。導入した頃オンボードでも結構速いなと思っていましたが最近では速さを感じることもなくRAID0の脆弱性を気にすることもなく(バックアップは定期的にとっている)使っていました。

しかし、昨今のSSDブームと値段が大分下がりつつ、耐久性も10年程度は問題なくなってきましたのでついにブートドライブのSSD化に踏み切ることにしました。色々と検討しましたが、危険を減らすためにRAID0は止めて(最初は考えていた)STATA3.0を活かしてマザーのSTATA3.0ポートを使うことにしました。256GBのものにします。

ほぼ注文しようと思うSSDも決まりました。後はバックアップを取り直して交換に備えるだけです。基本的にブートドライブがシングルに替わるだけでデータドライブのRAID1(ミラーリング)は変わらずなので特に何もせずに環境移行するだけです。速いこと注文します。


2012年 6月 22日 (金)

タブレットでPCM録音

by suga

_83I_81_5B_83f_83B_83I_83_8C_83R_81_5B_83__81_5B.JPG
オーディオレコーダー
ICONIA TAB A100 を使っています。これにPCM録音ソフトを入れていましたが使う機会がありませんでした。

今日、たまたま、さいたま市消防局音楽隊の演奏を聴く機会があったのでその演奏を録音しました。

再生してみると入力レベルが高すぎるのかレベルオ-バーして音が歪んでいます。しかし録音ソフトの設定に入力レベルの調整がありません。サウンドエディタを使いましたが補正は聞かず、仕方ないので録音ファイルは破棄しました。

このソフトはアンインストールして他のソフトを入れました。


2012年 6月 21日 (木)

ノートPC用電源

by suga

img58080944.jpg
ノートPC用の電源が1つ必要になりました。ACアダプタは純正でなく互換の製品でも結構高いのです。そこでオークションをのぞいてみました。

富士通のノートPCなので、結構あります。その中でも互換製品ですが中古品が500円で出ていたのでこの金額で入札したところ無事にそのまま落札できましたので、安く済みました。

まぁACアダプタは断線はあっても、出力の低下等はあまりありませんので、しばらくは使えるでしょう。


2012年 6月 20日 (水)

台風一過

by suga

suizokuakn.png
台風5号は予想より速度を速めて夜中のうちに関東地方を通り過ぎて行きました。午前5時にはすでに雨は止み、西の空には青空がでていました。

その後空はすっかり晴れ気温は上昇し、30℃近くになりました。しかも湿度がありかなりむしているのです。あまりに暑いのでクーラーを今年初めてかけました。

ここのところ急に夏らしくなってきました。明日。明後日は雨で気温も夏日までいかないようですが、土日は天気が良くなって真夏日に近くなるようです。

今度の土曜日はしばらく息子をどこにも連れて行かなかったので息子の希望で水族館に連れて行くことにしました。


<< >>