2023母の日のギフト





RSS

Ringworld
RingBlog v3.10k

<< othersの記事 >>
04/04(金) 20:00
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
03/31(月) 22:01
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
03/28(金) 21:22
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
03/27(木) 23:12
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
03/20(木) 21:03
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

2008年 4月 4日 (金)

花見

by suga

fukeih3.jpg
前の土日で満開になった桜ですが、散ってはきていますが明日は花吹雪の中を花見ができそうな感じです。

花見といっても桜の下でお弁当を食べるだけでアルコールはなしです。昼間から飲んでるほど暇がないんです(^^;

先週は息子の発熱で花見どころではなかったのでちょっとだけ花見気分を味あおうと思います。


2008年 3月 31日 (月)

風邪

by suga

haru4.2.jpg
熱を出して寝込んでいた息子ですが、3日目にしてようやく熱が下がり、食欲も戻り元気になってきました。

熱を出していたときはさすがに元気な彼もしょぼくれていました。熱が上がっては熱さましを飲ませを繰り返していたのでちょっと心配になったころ良くなってきたのでほっとしました。

写真はムラサキサギゴケです。畦道などでずいぶん見るようになりました。


2008年 3月 28日 (金)

さくら

by suga

haru3.1.jpg
ここ2,3日で一気に咲いてしまいました。この土日が見ごろになりそうですから、入学式には散っていることでしょう。息子の入学式は来月9日ですから無理ですね。

スギ花粉も飛び交っておりくしゃみの止まらない毎日です。つらいですね。でも花見ぐらいは行きたいと思うのですが息子が溶連菌らしく、熱を出しているので行けるかどうかわかりません。


2008年 3月 27日 (木)

期末

by suga

haru2.4.jpg
本年度も終わりが近づいてきました。仕事のほうも〆に入っています。この季節になるとなんだか複雑な気分になります。

別れと出会いの季節ですからね。4月にはどんな出会いがあるのでしょうか。

写真はモモです。サクラを同時に咲いています。


2008年 3月 20日 (木)

卒業式

by suga

s-IMG_0253.jpg
雨の中の卒業式でした。よく降りました。息子と妻と3人で歩いて幼稚園に向かいましたがかなりぬれてしまいました。

卒業式では2年皆勤賞の代表をきちんと務めることができました。式は10時半からでしたが式の後、教室で卒業証書をもらったり、担任の先生の最後の話があったりと終わったのは1時半を過ぎていました。息子はまだ幼稚園に時間外保育に行くのでお別れという気がしていないようでした。

今日はいささか疲れました。そろそろ休みます。


<< >>