2023母の日のギフト





RSS

Ringworld
RingBlog v3.10k

<< othersの記事 >>
08/30(日) 03:38
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
08/27(木) 20:02
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
08/24(月) 20:06
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
06/29(月) 00:47
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
06/26(金) 22:04
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

2009年 8月 30日 (日)

横浜防災フェア

by suga

s-IMG_0775.jpg
横浜赤レンガ倉庫で行われている防災フェアに行ってきました。横浜消防署や海上保安庁、自衛隊などがいろいろな展示をしたり、海難救助訓練を見せてくれたりします。

毎年やっているんでしょうけど今年は救助訓練をはじめてみました。巡視船とヘリコプターで遭難した人を救助します。間近で見ると迫力があります。

息子は消防士の格好をしたり海上保安庁のレスキュー隊の格好をして記念写真を撮ったりしました。

時間が過ぎるのが早くて、7時ごろまで横浜にいました。かえりに食事をして帰ったら10時過ぎになってしまいました。5月の連休以来の横浜でした。


2009年 8月 27日 (木)

木曜日

by suga

s-DPP_0017.jpg
今週もあと1日です。今週は一週間フルに働きます。もう夏も終わり。夏休み気分も終わりです($・・)/~~~

明日行けば土日は休み。土曜日は息子を横浜の防災フェアに連れて行きます。夏休み最後のお出かけです。

日曜日は天気が悪そうなので家でのんびりすることにします。天気が良ければツーリングです。


2009年 8月 24日 (月)

お台場 ガンダム

by suga

s-DPP_0016.jpg
一昨日、お台場の潮風公園に等身大のガンダムを見に行きました。土曜なので混雑は覚悟して行きましたが、想像以上の混雑で参ってしまいました。

電車で行ったのですが新橋の駅まではどうということもなかったのですが「ゆりかもめ」に乗り換えるところで券売所は長蛇の列で、「ゆりかもめ」も満員でした。

台場駅から歩いて5分くらいのところに潮風公園があり、そこでガンダムを展示していましたが、第一印象は「でっかい!」でした。息子は大きさには驚いていましたが、あまり動かないので面白くなさそうでした。

そのあとフジテレビに行っていろいろ見てきましたが、土曜日は蒸し暑かったので、人出と暑さでへばってしまいました。息子は案外平気な顔をしていました。

もう夏休みも終わりです。


2009年 6月 29日 (月)

茶臼岳登山ツーリング

by suga

s-IMG_9884.jpg
今日は久しぶりにツーリングに行ってきました。那須の茶臼岳と那須温泉の「鹿の湯」です。

行きの高速は渋滞もなくスムーズに茶臼岳に到着し途中コンビニで買ったおにぎりを昼食にし、茶臼岳にアタックしました。しかし、体力の低下が著しく、体重もここのところ増加していたため頂上まで行きつくことができませんでした。情けない〜(-"-)

帰りの那須温泉の「鹿の湯」(結構有名らしい)に寄って帰ってきました。この温泉41℃から始まり42℃、43℃、44℃、46℃、48℃とあって順に入っていくのですが46℃でもとても暑く全部入れませんでした。

帰りは雨も降っていましたがそれ以上に高速の渋滞で参りました。いささか疲れてしまいましたがなぜか目がさえて眠れません。早く寝なくては(-_-)zzz


2009年 6月 26日 (金)

真夏日

by suga

akarenga.jpg
今日はよく晴れて真夏日でした。暑かったですね。職場はまだ冷房が入ってないので窓全開でした。書類が飛ぶんですが。

湿度はなかったようでまだ救われますが明日はもっと暑いようです。たまには家族サービスで、横浜に行く予定です。天気がいいから人出が多そうです。


<< >>