2023母の日のギフト





RSS

Ringworld
RingBlog v3.10k

<< PersonalComputer - 2012年12月の記事 >>
2012年 12月 27日 (木)

NAS 4台目(壊れたLANTANKを含めると5台目)

by suga

s-P1030670.jpg
5ポートハブ
s-P1030672.jpg
RockDisk
s-P1030673.jpg
STORA
s-P1030674.jpg
LANDISKHOMEと2台目のRockdisk
NASをさらに1台増やしました。挑戦者のRockDiskです。年末のたたき売りになっていたので買っときました。このNASはUSB(2.0)で接続することも出来るので便利なのです。

正確にはNASキットなのでハードディスクは付いてなく、自分で組み込むのですが初代挑戦者LANTANKに比べれば比較にならないくらい簡単です。

LANTANKはハードディスクにOSを母艦方式でインストールし、組み込みさらにSAMBが標準で入っていないのでDEBIANを操ってSAMBを導入するというかなり難易度の高いNASキットでした。

挑戦者では2番目に難しいというランクでしたが、1番のランクの製品は出ずに初期の挑戦者は終了してしまいました。そのLANTANKのポテンシャルは高く、つい最近まで使っていましたがハードディスクが壊れ、しかもIDE接続のハードディスクがほとんどなく、あっても割高な現状では引退させざるを得ませんでした。

そんな思い出があったのですが、再生することもなく、RockDiskと交代となりました。現在家にあるNASは古い順にIO-DATAのHD4L(LANDISKHOME)の2ドライブの製品に2ドライブ足して500GB×4としてRAID5で1.5TBとして運用しています。ちなみに最初に付いていた2潙のハードディスクはサムソン製で2年持たずに買われました。したがって今はシーゲートのバラクーダとHITACHIの500GBのハードディスク2台ずつにかわりました。

次がRockDisk1台目(2TB)でその後ネットギアのSTORA(2TB×2でRAID1)という構成でIO1台、挑戦者2台、ネットギア1台とすべてのNAS何らかの手を加る製品ばかりです。やっぱり少しでも安いものとなるとこのようになってしまいました。

結局、NASの合計が7.5TBとなりました。ハイビジョンとはいえ当分持つ容量です。もちろん保存に当たってはH.264かDIVXで圧縮したものを保存しています。LANポートが足りなくなったので前使っていた5ポートのスイッチングハブを出してきて使っています。残り後2ポート空いていますがすぐに埋まりそうです。


<< >>