2023母の日のギフト





RSS

Ringworld
RingBlog v3.10k

<< 2011年12月の記事 >>
12/15(木) 19:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/13(火) 20:34
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
12/12(月) 20:20
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>2011年12月の記事一覧

2011年 12月 15日 (木)

フラッシュビデオ

by suga

前回どうしてもブログに貼れなかったフラッシュ動画ですが、やっとプレーヤーを埋め込むことが出来ました。問題は動画ファイルのパスが違っていました。




これでスマホでも閲覧可能になりました。


2011年 12月 14日 (水)

クレジットカードで公共料金を支払い

by suga

p_one_flexy.gif
クレジットカードを使って公共料金を引き落とすとポイントがたまり、しかもポイントを現金や電子マネーに交換できるものもあるので、最近考えています。

なんといっても、公共料金すべてとなると月に2万以上になるので結構な額になりそうです。ネットをみて調べていますが候補が2つあがっています。

1つは楽天カードです。ポイント還元率がよく楽天市場で使える。
もう1つはP-one FLEXYカードです。このカードはこれではらう料金がすべて1パーセント引きでポイントもつきます。

先ほどまで検討していましたがP-one FLEXYカードを申し込みました。


2011年 12月 13日 (火)

秩父の山

by suga

IMG_2814.jpg
今日は寒い一日でした。空気も乾いているので遠くの山が良く見えます。前、赤城山が見えたことを書きましたが今日は赤城山は見えませんでしたが秩父の山々が良く見えていました。

赤城山の方角より東寄りに山が見えていました。筑波山ほど東ではないので日光山系なのでしょう。

冬になると遠くまで良く見えます。富士山は晴れていれば毎日のように見えます。

関東平野の真ん中にいても遠くに見える山々を見ているとやはり山国だなと思います。


2011年 12月 12日 (月)

メッツラー SPORTEC M3

by suga

P1000084.jpg
皮むきもしなければならないのでバイクで通勤しました。タイヤを交換した時はDS2輪館から我が家までおよそ2km走っただけですが、今日は往復10km乗っての感想です。

走り出してから曲がるときにやけにタイヤが切れ込むのです。極低速では分からないのですが、少しスピードが上がると少し倒し込むだけでぐっと曲がります。

ただハイグリップなだけじゃないんですね。こんなに操作性が変わるとは思ってもみませんでした。こりゃ、峠に行ったら速そうです。その反面、少し不安定な感じがします。まぁ、普通に考えても良く曲がるのなら安定性は落ちるでしょう。

しかし、危険なほど不安定なわけではなく、速度を上げても不安はありませんでした。いずれにせよ慣れるまで少し時間がかかりそうです。


2011年 12月 11日 (日)

横浜カップヌードルミュージーアム

by suga

P1000169.jpg
8月末の防災の日に行ったきりだった横浜に久しぶりに行ってきました。8月はまだ、準備中だったカップヌードルミュージーアムは10月に開館して以来ずっと混んでいるようでした。

9時少し前に家を出て首都高を使って1時間弱、10時少し前に着きました。いつもの臨時駐車場に置こうと思ったのですが、開いておらず(係員がいましたが)赤レンガ倉庫のまわりを一周してくると開いていました。10時過ぎから開けるようなったようです。

カップヌードルミュージーアムはあまり混んでいなければ行こうと思ったのですが長蛇の列で止めました。なんであんなに混んでいるんでしょうか。

まぁ、いつものように中華街に行って帰ってきて4時頃向こうを出てスマホを見て渋滞を避けつつ6時に帰った来ました。

カップヌードルミュージーアムはやっぱりまだまだ混んでいるのですね。


<< >>